2019年10月23日 水曜日


本日は以前からお願いしていた
ゴルフ好きな先輩からの超個人レッスンです!
1つレッスンを受けるのに自分なりのルールが、
それは、、、
自分より10歳以上若い人に教えてもらった事はそのまま鵜呑みにしない
体の若さが違い過ぎる〜ʅ(◞‿◟)ʃ
(例外も勿論あるやろけど)
です!
振り返れば私も35歳のころはまだまだ少々無理してまなんとも無かったけども、、、、
体の衰えってなってみないと分からないって思ったのです。
(いやいや〜お前はまだまだこれからやんって怒られそうですが、、)
という訳で本日のコーチは60代後半の先生です!
ただ、恐れていた事が現実に、、、
教えてもらう理論は全て頭では理解できるのだが、その通りには出来ない問題😅
自分の運動神経の無さ(もしくは衰え?)
改めて痛感しました💦
ポイントだけまとめます
- 左脇締める(もちろん右脇も)
- 左ひじ伸ばす
- "素振り"をもっとする
- バックスイングをコンパクトに、フォローをしっかり
と、今の自分にこなせそうなところを4点、
明日からの練習に生かしたいと思います。
この日は練習もそこそこで思い出話に花咲かせてましたー
これもゴルフの楽しさの1つですね〜😁
先生ありがとうございました!
先生は80〜90台でコース回られるそうなので
もうちょっとレベルアップしたら是非コース行きましょう!
初めて自分のスイングスピード測ってみました


6番アイアンです
(これが、良いのか悪いのか?
今のところ全く気になりません
まずはある程度スイングを固めて
精度高めるのに必死のパッチです)
本日のゴルフ代
2000円だいたい150球
(2人で分け分けして打ちましたのでこんなくらいかと)
コメント